The King's Museum

ソフトウェアエンジニアのブログ。

Good-Enough Software【The Pragmatic Programmer】

完璧でバグのないソフトウェアはありえない。

だからといって悲観する必要はない。 ユーザーにとって、経営者にとって、そして私たちの心の平穏にとって、充分なクオリティというものが存在する。完璧でなくても充分よければそれでいい。

ユーザーは明日の完璧なソフトウェアよりも今日動く充分よいソフトウェアを欲している。 プログラマはいつプログラミングを終えるべきか常に考えなければならない。 充分よいソフトウェアを、今日ユーザーに提供しよう。

どうせ完璧なソフトウェアは存在しないのだから。

完璧を目指すのは悪か。

「明日の完璧なソフトウェアより、今日動くソフトウェアがほしい。」

この発想はこの本が書かれた当時よりも一般化していると思う。むしろ最近では『明日の充分よいソフトウェアよりも、今日の動くソフトウェア』を提供することが増えているように思える(根拠はない)。

完璧なソフトウェアを目指すこと自体は悪いことではないと思う。完璧を目指していれば、いつの間にか充分よいものになっていることが多い。とりあえず動くものを作っておけばよいというメンタリティで充分よいものはできない、と僕は思う。

ただ、この本が述べているように、「完璧なものになるまでリリースしない」という姿勢は良くない。常に完璧なものを目指しつつ、現実(納期や技術力)に負けて筆を置き、ユーザーの審判を受ける。というのが一番 Pragmatic な姿勢なのではないかと思った。

(c) The King's Museum